ノートパソコンのキーボードが使いづらいので、昨年の3月にMicrosoft製のワイヤレスキーボード、マウスセットを購入した。
高価な分、使いやすく大変重宝していた。
しかし、最近、マウスのホィールの動作が鈍くなった。
ホィールについているゴムラバーが劣化して、ボロボロと崩れてきた。
これが、ホィールの軸に絡んで、悪さしてるんだろうな・・・。
分解して、掃除すれば直ると思ったが、分解できない造りになっている。
私のやることだから、無理に分解したら、壊してしまうに違いない。
キーボードの使いやすさに満足しているだけに、残念で仕方ない。
キーボード、マウスのワイヤレス受信機が共通で、USB接続端子を塞ぐのは1個だけ。
これはノートパソコンでは、嬉しい設計。
マウスだけでも購入しようと、マイクロソフトに電話した。
マウスの状況を話たら、「保証期間ですので、新品と御取り替えします。」とのこと。
「マウスだけ購入できないか?」という主旨を話す前に、結論がでた。
「購入してから、1年以上たってるよ。」
「3年保証ですので、大丈夫です。」
おおおおおおお~。
感激!!!感じ良いお姉さんで、サポートも良い!!
何か、機会があれば、マイクロソフト製品を購入したくなるような感じ。
で、昨日、届きました。
転売禁止って、シールががっちり貼ってある・・・。
電話対応や、サポートの内容など、かなりいい印象だったけど・・・。
信用されてないって感じで、微妙な心境。
こういう良質なサポート、サービスをを利用して、利益を得るって・・・。
少なからず、こういう不届きな馬鹿者がたくさんいるのかな?
本当に極々限られた一部の馬鹿者のせいで、世間一般が迷惑するじゃないか!!
良心に基づけば、「転売」という発想は起きないと思うんだけどな。
これを購入した時は、7,000円だったけど、なんか安くなってるし、売ったって大した金にならないのに・・・。
ちょっと理解できない行動ですね。
少なくとも私は、これを転売しない!!